新規大卒採用 募集要項
募集職種 | 掘削エンジニア、機械エンジニア、電気エンジニア (いずれも正社員) |
---|---|
募集資格/採用学科 | 専門学校、大学、大学院卒業見込みの方/学部学科及び文系理系を問わず |
採用人数 | 若干名 |
仕事内容 | 【掘削エンジニア】 【機械エンジニア】 【電気エンジニア】 |
勤務時間 | 【掘削エンジニア】 【機械エンジニア/電気エンジニア】 |
働き方 | 原則2週間連続勤務、1週間連続休日の周期による勤務形態 |
勤務地 | 国内作業現場及び成東整備センター(千葉県山武市) |
給与・賞与 | 基本給 : 213,880円(専門卒)、233,520円(大卒)、244,080円(大学院卒) ※年齢により変動することがあります 諸手当 : 子女手当、住宅補助、掘削手当、工事作業手当、時間外手当 など 交通費 : 自宅~勤務地間往復 全額支給(航空機利用可) 昇給 : 年1回 (4月) 賞与 : 年2回 (6月、12月) |
休日休暇 | 年間休日120日以上 土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、創立記念日、メーデー、 年次有給休暇 入社時に12日付与、2年目~4年目は17日付与、5年目以降は20日付与 積立休暇制度、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年.20年.30年)、ボランティア休暇など |
福利厚生 | 奨学金返還支援制度:日本学生支援機構(JASSO)からの奨学金について10年間で総額1,800,000円を限度として代理返還 現場勤務時支援:現場勤務中の宿泊費及び食事は会社が負担 退職年金制度(確定給付企業年金)、INPEX持株会奨励金支給制度 社員寮利用可(千葉県山武市、埼玉県和光市) 永年勤続表彰制度:20年(金券100,000円)・30年(金券250,000円分) リロクラブ(福利厚生倶楽部)加入、労災補償上積み保険加入、財形貯蓄制度 健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
教育制度 | 約1ヶ月の座学による研修後、約7ヶ月の実地研修(メンター付き)。その後現場配属され、OJTによる教育を実施。 業務に必要とする各種資格は入社後に取得(取得費用全額会社負担及び取得資格により奨励金制度有り) |
選考フロー | ①書類選考 ②学科試験(一般常識)及び面接(原則1回) ③内定 |
お問い合わせ先 | 株式会社INPEXドリリング 総務課 採用担当:鴇崎 〒169-0072 東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト7F TEL 03-5292-1711 FAX 03-5272-0708 |
新規高卒採用 募集要項
募集職種 | 掘削エンジニア、機械エンジニア、電気エンジニア (いずれも正社員) |
---|---|
募集資格 | 卒業学科問わず |
採用人数 | 若干名 |
仕事内容 | 【掘削エンジニア】 【機械エンジニア】 【電気エンジニア】 |
勤務時間 | 【掘削エンジニア】 【機械エンジニア/電気エンジニア】 |
働き方 | 原則2週間連続勤務、1週間連続休日の周期による勤務形態 |
勤務地 | 国内作業現場及び成東整備センター(千葉県山武市) |
給与・賞与 | 基本給 : 209,000円 諸手当 : 子女手当、住宅補助、掘削手当、工事作業手当、時間外手当 など 交通費 : 自宅~勤務地間往復 全額支給(航空機利用可) 昇給 : 年1回 (4月) 賞与 : 年2回 (6月、12月) |
休日休暇 | 年間休日120日以上 土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、創立記念日、メーデー、 年次有給休暇 入社時に12日付与、2年目~4年目は17日付与、5年目以降は20日付与 積立休暇制度、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年.20年.30年)、ボランティア休暇など |
福利厚生 | 奨学金返還支援制度:日本学生支援機構(JASSO)からの奨学金について10年間で総額1,800,000円を限度として代理返還 現場勤務時支援:現場勤務中の宿泊費及び食事は会社が負担 退職年金制度(確定給付企業年金)、INPEX持株会奨励金支給制度 社員寮利用可(千葉県山武市、埼玉県和光市) 永年勤続表彰制度:20年(金券100,000円)・30年(金券250,000円分) リロクラブ(福利厚生倶楽部)加入、労災補償上積み保険加入、財形貯蓄制度 健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
教育制度 | 約1ヶ月の座学による研修後、約7ヶ月の実地研修(メンター付き)。その後現場配属され、OJTによる教育を実施。 業務に必要とする各種資格は入社後に取得(取得費用全額会社負担及び取得資格により奨励金制度有り) |
選考フロー | ①書類選考 ②学科試験(一般常識)及び面接(1回) ③内定 |
お問い合わせ先 | 株式会社INPEXドリリング 総務課 採用担当:鴇崎 〒169-0072 東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト7F TEL 03-5292-1711 FAX 03-5272-0708 |
中途採用 募集要項
募集職種 | 掘削エンジニア、機械エンジニア、電気エンジニア、資材管理担当 (いずれも正社員) |
---|---|
応募条件 | 学歴:高校卒業以上 職種経験:未経験歓迎 |
採用人数 | 若干名 |
仕事内容 | 【掘削エンジニア】 【機械エンジニア】 【電気エンジニア】 【資材管理担当】 |
勤務時間 | 【掘削エンジニア】 【機械エンジニア/電気エンジニア/資材管理担当】 |
働き方 | 【掘削エンジニア、機械エンジニア、電気エンジニア】 【資材管理担当】 |
勤務地 | 【掘削エンジニア/機械エンジニア/電気エンジニア】 【資材管理担当】 |
給与・賞与 | 基本給 : 209,000円~400,000円 ※経験・能力を考慮のうえ、決定します。 諸手当 : 子女手当、住宅補助、掘削手当、工事作業手当、時間外手当 など 交通費 : 自宅~勤務地間往復 全額支給(航空機利用可) 昇給 : 年1回 (4月) 賞与 : 年2回 (6月、12月) |
休日休暇 | 年間休日120日以上 土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、創立記念日、メーデー、 年次有給休暇 入社時に12日付与、2年目~4年目は17日付与、5年目以降は20日付与 積立休暇制度、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年.20年.30年)、ボランティア休暇など |
福利厚生 | 奨学金返還支援制度:日本学生支援機構(JASSO)からの奨学金について10年間で総額1,800,000円を限度として代理返還 現場勤務時支援:現場勤務中の宿泊費及び食事は会社が負担 退職年金制度(確定給付企業年金)、INPEX持株会奨励金支給制度 社員寮利用可(千葉県山武市、埼玉県和光市) 永年勤続表彰制度:20年(金券100,000円)・30年(金券250,000円分) リロクラブ(福利厚生倶楽部)加入、労災補償上積み保険加入、財形貯蓄制度 健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
教育制度 | OJTによる教育を実施。 業務に必要とする各種資格は入社後に取得(取得費用全額会社負担及び取得資格により奨励金制度有り) |
選考フロー | ①書類選考 ②面接(原則1回)※オンライン面接可能 ③内定 |
お問い合わせ先 | 株式会社INPEXドリリング 総務課 採用担当:鴇崎 〒169-0072 東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト7F TEL 03-5292-1711 FAX 03-5272-0708 |